猫を飼っている人なら、一度は経験したことのある「換毛期」。
家中に舞っている毛や、ブラッシングして抜ける毛に悩まされる人は多いのではないでしょうか。
わが家の愛猫も換毛期は半端なく毛が抜けます。
では、なぜ換毛期を迎えるのでしょうか。
換毛期のメカニズムや対策を理解することで、この時期でも快適に過ごすことはできます。
それでは本記事で、猫の換毛期についてを解説し、なぜ起こるのか、その原因と対策についてご紹介します。
猫の換毛期とは?
「換毛期」とは何なのか、そしてそのサイクルやサインについて解説します。
猫の換毛期は、古い毛が抜け落ち、新しい毛が生えてくる季節の変わり目に起こる現象。
うちの愛猫は短毛ですが、換毛期にはびっくりするぐらい大量に毛が抜けます。この時期は特にしっかりケアしています。
換毛期のサイクル
猫の換毛期は主に年に二回、春と秋に訪れます。春には冬毛が抜け落ち、薄く軽い夏毛に替わります。
一方、秋には夏毛が抜け、冬に備えて厚くて暖かい冬毛に替わります。
私たちでいう衣替えと一緒ですね。
このサイクルは季節の変化に適応するための生理現象ね。
健康第一!しっかり換毛期を迎えましょう。
換毛期のサイン
猫が換毛期に入るサインは以下のとおりです。
- 大量の抜け毛
- 猫が頻繁に体を自分で舐めたり、掻いたりする行動が増える
- 毛玉を吐く回数が増える
- 被毛のつやが一時的に失われる
これらのサインが見られたら、換毛期の可能性が高いです。
換毛期の対策
換毛期に入ったと感じたら、以下のような対策をしてあげましょう。
日々のブラッシング
毎日のブラッシングは欠かせません。
特に長毛の猫は、抜け毛が絡まりやすく、毛玉ができやすいです。
以前飼っていた愛猫はチンチラ種。
長毛だったため、毛玉ができやすくてケアが大変でした。
肛門周りに毛玉ができてしまって便を塞いで大変になったことも(泣)。
換毛期もそうですが、普段から長毛の猫さんは手入れをしてあげることが大切ですね。
柔らかいブラシやコームを使い、優しくブラッシングすることで、抜け毛を効率よく取り除きます。
また、ブラッシングは血行を促し、皮膚の健康を保つ効果もあります。
ブラッシングの際には、ペットの皮膚の状態をチェックし、異常がないかも確認してあげてくださいね。
食事の工夫
換毛期には、栄養バランスの良い食事を与えることで、毛の健康を維持し、抜け毛を最小限に抑えることができます。
特に、オメガ-3脂肪酸やビタミンEを豊富に含む食品は、毛の光沢を保ち、皮膚を健康にします。
また、水分補給も重要ですので、いつも清潔な水を用意しましょう。
加えて、必要に応じて獣医師のアドバイスを受け、サプリメントを使用することも検討してみてください。
スキンケア製品の利用
ペットの皮膚が乾燥しがちな換毛期には、スキンケア製品の利用も効果的です。
ペット専用の保湿スプレーやクリームを使うことで、皮膚の健康をサポートし、かゆみや炎症を防ぎます。
ただし、使用する製品は必ずペットに適したものであることを確認し、異常が現れた際にはすぐに使用を中止して獣医師に相談してくださいね。
家の掃除方法
抜け毛が多い季節には、掃除機や空気清浄機の使用頻度を上げることをおすすめします。
カーペットや家具の隙間には抜け毛が溜まりやすいので、しっかりと掃除しましょう。
定期的な窓の開放と換気も、空気を清浄に保つのに役立ちます。
掃除の必需品として粘着シート「コロコロ」も手放せません。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
適切なシャンプー
換毛期には適切なシャンプーも必要です。低刺激性で保湿成分が含まれた猫専用のシャンプーを選びましょう。
洗浄後にはしっかりと毛を乾かし、皮膚にダメージを与えないようにします。
また、シャンプーの頻度も重要です。
過度なシャンプーは皮膚のバリア機能を損なう可能性があります。獣医師と相談しながら行いましょう。
猫ちゃんのシャンプーについてはこちらの記事をご覧ください。
換毛期に注意すべきこと
毛玉の予防
ブラッシング用のくし
以前は軍手タイプでしたが、今はゴムタイプのコームを使用しています。愛猫も気に入っている様子。
すき取れた毛は、コロコロ粘着シートですればすぐ取れます。
毛玉は猫にとって非常に不快であり、健康問題の原因にもなります。
ブラッシングは毛玉予防のために欠かせません。
毛が絡まりやすい部位を中心にブラッシングしましょう。
また、毛玉ができた場合は、無理に引っ張ることなく専用のスプレーやクリームを使用して優しく取ってあげましょう。
換毛期と特定の病気との関連性
換毛期には特定の病気が発症しやすくなることがあります。
皮膚病やアレルギーがその代表です。
換毛期に適切なケアを怠ると、毛玉が詰まりやすくなり、胃腸や呼吸器系に問題を引き起こすこともあります。
とくに高齢の猫や病気を持っている猫は、その影響を受けやすいため、特に注意してあげてください。
換毛期には必ず健康状態を確認し、異常があれば早期に対応しましょう。
まとめ:健康で快適な猫の換毛期を迎えるために
一年を通じて猫の毛は少しずつ生え変わりますが、特に換毛期には特別なケアが求められます。
愛猫の換毛期に手をかけるのは手間がかかるかもしれませんが、その努力は愛猫の健康と快適な生活につながってきます。
飼い主としての細やかな心遣いは、愛猫ちゃんにも伝わって絆もさらに深まります。
換毛期のケアを通じて、愛猫との日々をさらに楽しいものにしていってくださいね。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。