猫アレルギーだけど、猫が好き。
「症状が出なければ一緒に暮らしたい」って、猫との暮らしを諦めていませんか。
この記事では、猫アレルギーにお悩みの方や、猫と暮らしたいと思っている方に、安心して飼うことができる低アレルゲンの猫種をご紹介します。
猫アレルギーについて
原因と症状
猫アレルギーの原因となる物質は、猫の唾液やフケ、尿などに含まれる「Fel d 1」(フェルディワン)というアレルゲンです。
Fel d 1は、猫の皮膚や被毛に存在し、空気中に飛散することで人に吸い込まれます。
吸い込まれたFel d 1は、アレルギー反応を引き起こし、以下のような症状となって出てきます。
- くしゃみ、鼻水、目のかゆみ、喉の痛み
- 上気道症状から皮膚のかゆみ
- 発疹などの皮膚症状にも及ぶ
猫アレルギーの原因と症状については、こちらをご覧ください。
猫アレルギー対策
猫アレルギー症状を抑えるためには、以下の対策が有効です。
掃除対策の詳細はこちらをご覧ください。
空気清浄機の詳細はこちらを参考にしてください。
アレルギー対応の猫種の特徴
猫アレルギーでも飼いやすい猫種は、一般的な猫種と違って、Fel d 1の生成量が少ない猫種です。
猫アレルギーの人でも比較的症状を抑えながら猫との生活が楽しめる可能性があります。
アレルギー対応猫種が適している家庭環境
低アレルゲン猫種は、特に猫アレルギーのある人がいる家庭や、小さな子供がいる家庭に向いています。
アレルゲンの排出が少ないことから、家庭内でのアレルギー反応を減らし、快適な共生が期待できます。
アレルギー対応猫種の選び方
アレルゲンの排出が少ない猫とされるサイベリアンやバリニーズなどが選択肢として挙げられます。
ブリーダーや専門家と相談し、アレルギー症状に関して適切なアドバイスを受けることが望ましいです。
アレルギー対応可能な猫種の紹介
猫アレルギーを持つ人でも比較的飼いやすいとされる、アレルギー対応可能な猫種について紹介します。
これらの猫種は、アレルギーを引き起こす原因となるタンパク質の量が少ないか、特有の毛の性質を持っています。
サイベリアン
- ロシアンフォレストキャットとノルウェージャンフォレストキャットを掛け合わせた猫種
- 長毛種だが、抜け毛が少ない
- Fel d 1の生成量が少ない
- 温厚で穏やかな性格
- 運動能力が高く、遊び好きな性格
バリニーズ
- シャムとサイアミーズを掛け合わせた猫種
- 短毛種だが、抜け毛が少ない
- Fel d 1の生成量が少ない
- 活発で社交的な性格
- 賢く、飼い主によく懐く
ロシアンブルー
- ロシア原産の短毛種
- 抜け毛が少ない
- Fel d 1の生成量が少ない
- 落ち着いた性格で、静かに過ごせる
- 賢く、飼い主によく懐く
シンガプーラ
- 世界最小の猫種
- 短毛種で、抜け毛が少ない
- Fel d 1の生成量が少ない
- 活発で遊び好きな性格
- 人懐っこく、フレンドリーな性格
コーニッシュレックス
- ウェーブ状の被毛が特徴の猫種
- 抜け毛が少ない
- Fel d 1の生成量が少ない
- 活発で遊び好きな性格
- 賢く、飼い主によく懐く
デボンレックス
- 短い毛にウェーブ状のカールがかかった猫種
- 抜け毛が少ない
- Fel d 1の生成量が少ない
- 活発で遊び好きな性格
- 人懐っこく、甘えん坊な性格
スフィンクス
- 毛がない猫種
- アレルゲンが少ない
- 活発で遊び好きな性格
- 人懐っこく、甘えん坊な性格
- 寒さに弱い
ベンガル
- アジアンショートヘアとアメリカンショートヘアを掛け合わせた猫種
- 短毛種だが、抜け毛が多い
- Fel d 1の生成量が少ない
- 活発で遊び好きな性格
- 賢く、飼い主によく懐く
アメリカンワイヤーヘア
- ワイヤー状の被毛が特徴の猫種
- 抜け毛が少ない
- Fel d 1の生成量が少ない
- 活発で遊び好きな性格
- 賢く、飼い主によく懐く
ノルウェージャンフォレストキャット
- 長毛種だが、抜け毛が少ない
- Fel d 1の生成量が少ない
- 温厚で穏やかな性格
- 運動能力が高く、遊び好きな性格
注意点
上記で紹介した猫種は、猫アレルギーでも比較的飼いやすいと言われている猫種ですが、個体差があります。
実際に猫と触れ合って様子を見ることをおすすめします。
猫を飼う前に、獣医師に相談することも忘れないでください。
定期的な獣医師との連携
猫アレルギー対策として、猫自体の健康管理も見逃せません。
定期的に獣医師のチェックを受けることで、猫の皮膚状態や健康を保ち、結果的にアレルゲンの発生を抑制することができます。
獣医師と相談しながら、猫用のアレルギー対応フードを導入するのも一つの方法です。
アレルギー対応のキャットフードの詳細は、こちらをご覧ください。
所有者の体験談とアドバイス
アレルギー所有者の実際の体験談
多くの猫アレルギーのお持ちの方が日々の工夫を重ねながら猫と一緒に生活しています。
ある人はアレルギー反応を抑えるために、猫を定期的にグルーミングすることで毛の飛散を減らしています。
別の人は、部屋のドアを閉めて猫のアクセスを限定することで、特定の部屋をアレルギー物質の少ない空間としています。
同じ悩みを抱える人にとって、これらのことを参考にしてください。
まとめ
猫アレルギーのある方でも安心して共生できる猫種について紹介しました。
アレルゲンの放出が少ないスフィンクスやシンガプーラなど、様々な猫種がありますが、個体差はありますので、実際に猫と触れ合って様子を見ることをおすすめします。
アレルギー対策としては、定期的な掃除や空気清浄機の使用、さらには猫自体のケア、そして自分の健康管理がもっとも重要です。
対策をしっかり施せば、ご自身のアレルギー軽減につながり、猫との楽しい暮らしも夢ではないと思います。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。